
【鶴岡街宿 ブログ企画】
鶴岡の旅 食彩のしおりでは鶴岡街宿に加盟する各宿が鶴岡の魅力あふれる食の世界を素朴な一汁三菜をベースとした食膳スタイルにしてご紹介します。
鶴岡伝統の逸品から現代風のアレンジを加えて作る宿オリジナルの逸品まで、季節感や地域色を生かしたバランスのとれた一汁三菜で、鶴岡に暮らす私たちの食の世界をお楽しみ下さい。
奈良館の食彩のしおり / 鶴岡の旅 食彩のしおり 十月

◆ 十月の献立
・ レンコンとキクの酢のもの
・ 鮭の焼きもの
・ ロールキャベツ
・ 茗荷と豆腐のお味噌汁
・ ご飯
・ 香のもの(白かぶとぜんご漬)

Q これはどんなお料理ですか?
A 山形特産のもってのほか(食用ギク)を使っています。

Q これはどんなお料理ですか?
A 旬の鮭の塩こうじ漬けです。

Q この料理を作る際にこだわった点はありますか?
A キャベツを柔らかにしたくて時間をかけました。
_ありがとうございました。
◆ 奈良館がこれまでに提供した 食彩のしおりはこちらから
◆ 奈良館に関する 宿情報はこちらから
.